カテゴリー/分類 文学(日本文学)
-
【新本・若松英輔カード付】『八木重吉詩集』 (解説:若松英輔、岩波文庫)
¥1,155
original
-
【初版】内村鑑三『宗教座談』(東京独立雑誌社、明治33年刊)
¥14,300
new
-
オーブリー『名士列伝』(橋本稔ほか訳、冨山房百科文庫)
¥660
new
-
淮陰生〔中野好夫〕『完本 一月一話 読書こぼればなし』(岩波書店)
¥440
new
-
【詩人ブッシュ孝子の作品とその影響】ブッシュ孝子『暗やみの中で一人枕をぬらす夜は――ブッシュ孝子全詩集』(新泉社)、神谷美恵子『こころの旅 神谷美恵著作集3』(みすず書房)
¥2,640
new
-
【初版】竹西寛子『儀式』(新潮社)
¥1,430
new
-
竹西寛子『兵隊宿』(講談社)
¥550
-
竹西寛子『挨拶』(福武書店)
¥550
-
竹西寛子『鶴』(新潮社)
¥770
new
-
竹西寛子『五十鈴川の鴨』(幻戯書房)
¥550
new
-
竹西寛子『現代の文章』(筑摩書房)
¥550
new
-
竹西寛子『式子内親王・永福門院』(筑摩書房)
¥660
new
-
竹西寛子『往還の記』(筑摩書房)
¥660
new
-
竹西寛子『贈答のうた』(講談社)
¥660
-
竹西寛子『贈答のうた』(講談社)
¥660
new
-
竹西寛子『音のパレット』(青土社)
¥990
new
-
竹西寛子『水の断章』(淡交社)
¥990
new
-
竹西寛子エッセイ4冊セットーー詳しい書名は下記をご覧ください――
¥1,650
new
-
【初版】保田与重郎『後鳥羽院 日本文学の源流と伝統』(思潮社、昭和14年刊)
¥2,860
new
-
阿川弘之『桃の宿』(新潮社)
¥550
new
-
広津桃子『父 広津和郎』(毎日新聞社)
¥550
new
-
三浦哲郎『師・井伏鱒二の思い出』(新潮社)
¥550
new
-
生島遼一『芍薬の歌』(岩波書店)
¥440
new
-
『福田恆存語録 日本への遺言』(中村保男/谷田貝常夫編、文藝春秋)
¥550
new
-
小林秀雄/岡潔『人間の建設』(新潮文庫)
¥330
new
-
小林秀雄『私の人生観』(解説:佐古純一郎、大和出版)
¥990
new
-
対談:大岡昇平・埴谷雄高『二つの同時代史』(岩波書店)
¥770
new
-
『新村猛著作集 第一巻 ロマン・ロラン』(三一書房)
¥1,320
new
-
『カンドウ全集〈第2巻〉人物紹介・講話集』(中央出版社)
¥3,850
new
-
ボナヴェントゥラ『観想の道 三様の道・生命の完成』(サンパウロ)
¥770
new
-
幅北光『高原の四季 わが軽井沢雑記』(ユニヴァーサル文庫)
¥3,300
new
-
【献呈署名入り】森泉弘次『トルストイとキリスト教』(青山学院女子短期大学学芸懇話会)
¥2,750
new